現場Repo

今、こんな仕事をやってます。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 外壁塗装工事
  4. マンション外壁塗装8(大阪市浪速区)
左官モルタル穴埋め

マンション外壁塗装8(大阪市浪速区)

■本日の工事内容
下地調整 左官モルタル

■施工内容
RC面をモルタルしごき材でしごいていく(薄くモルタルしごき材を塗っていく)のですが、その前に、打ちっ放し時の500円玉程度の大きさの穴を先に埋めていきます。

埋め終わったら、モルタルしごき材でしごいていきます。写真の左部分のグレー色の箇所がしごいた箇所です。右の白い部分が未施工部分です。

(この穴は通称セパ穴とかPコン跡などと呼ばれ、RC打ちっ放し仕上げの施工方法では必ず出るものです。生コンクリートを流し込む時には型枠を組んで流し込むのですが、その際の厚みを正確に行うために型枠を組む際にセパレーターを同時に組み込んでいきます。写真があれば分かりやすいのですが、弊社ではRC新設打ちっ放しはした事がないので…。)